今日は、敬老の日、敬老まんじゅうを配りました。
2019年09月16日
今日は敬老の日ですが、孫の和樹君の通う保育園から、「良之おじいちゃん、美春おばあちゃんへ」というハガキが届きました。「こんなに大きくなりました」というコメントとつきで、和樹君の手形がありました。敬老の日にお祝いが届く歳になったんだなあ。
午前中、敬老の日恒例の、高齢党員への敬老訪問行動に、金閣支部のみなさんととりくみました。敬老のお祝いと激励を兼ねて、ささやかな敬老まんじゅうと地区委員会からのメッセージを届けました。みなさん、「わざわざありがとうございます」「京都市長選挙、ぜひ勝ちたいですね」など、訪問を喜んでくれました。
12時から1時まで、北野白梅町で、無言宣伝のみなさんが、「無言ではいられない!」宣伝を行ないました。名司会のゴリパパことF氏が休養中のため、今日は、私が代理で司会をつとめました。暑い中、参加者が次々とアピールを行い、歌でのアピールもarimaした。アピールや横断幕などの宣伝物が、道行く人の注目を集めていました。来週の月曜日も、同時間に宣伝を行ないます。
「無言ではいられない!」宣伝の報告も兼ねて、ゴリパパことF氏のお見舞いに行ってきました。手術後しばらくは、かなり辛かったそうですが、その後は順調に回復しつつあり、手術後4日目の今日は、顔色も良くて、安心しました。F氏に元気になってもらおうと、沖縄での日米地位協定問題の調査を報告し、玉城知事が全国知事会で報告し、全国トークキャラバンを行い、全国の都道府県議員に郵送した「他国地位協定調査報告書」をプレゼントしました。
昨日開催された、日本共産党第7回中央委員会総会での志位和夫委員長のあいさつと小池晃書記局長の決議案の提案報告を、今日の夕方に録画で視聴しました。志位委員長のあいさつで、党建設の現状について、1980年頃のピーク時に比べて、党員では、50万人近くから28万人に、「しんぶん赤旗」読者では、355万人から100万人を割るところまで後退していることを明らかにしたことは、衝撃でした。同時に、日曜版読者1人当たりの得票は、1980年の1参院選の.65票から今年の参院選は5.49票になっており、党勢拡大の巨大な客観的条件が存在していることも明らかにされました。
北区ラストの夏まつり、紫竹祭りに参加。
2019年09月14日
京都民報の最新号は、一面で、消費税10%中止ををめざす世論を特殊していますが、北区の新大宮商店街の理事長の中村孝さんが、写真付きで登場されています。新大宮商店街でも、昨年の10月に安倍首相が、「来年10月には、予定通り、消費税10%を実施する」と表明して以来、「もうやってられない」と閉店した店がありました。中村さんは、「国は、庶民から税金をかすめ取るのではなく、働く人の懐を温め、消費意欲が増す政策を進めていただきたい」と述べています。
26回目を迎えた「SKYふれあいフェスティバル」に参加しました。今年は、「世代をこえてつながろう!人生100年 新時代。」をテーマに開催され、シニアだけでなく、高校生横丁など、世代をこえた企画もありました。府立海洋高校が開発した鯖缶や黒大豆の枝豆、加悦の焼鯖ずしを勝って帰りました。
台風15号の影響で千葉県では依然として14万4000戸余りで大規模な停電が続いています。東京電力は、千葉市や市原市、木更津市などでは16日までにおおむね復旧し、南房総市や館山市など県南部では今月27日までにおおむね復旧するという見通しを示していますが、地域によっては停電が20日間におよぶ可能性があります。1日も早い速やかな復旧が求められますが、停電の復旧が、東京電力の当初の発表から大幅に遅れており、同社は記者会見で見通しの甘さを認めました。今朝の「赤旗」の報道によると、同社は人員や送配電設備への投資額を減らしてきており、関係者は、そのことが、「被害拡大と復旧の遅れの原因になっているのでは」と指摘しているそうです。
北区の夏まつりのラストを飾る、紫竹祭りに、井坂・玉本市議とともに参加しました。30歳代、40歳代の若い世代が中心になって企画されたと聞いて、羨ましく思いました。体育館に、地元の著名な画家が、春夏秋冬、朝昼夕を1枚の絵で表した「希望の光」という作品が飾られていました。
消費税廃止北区連絡会が署名・宣伝行動
2019年09月13日
共同通信社が、安倍内閣改造直後の全国世論調査の結果を発表しました。内閣支持率は、人気の小泉氏起用の「ご祝儀」で、8月調査から5.1ポイント増えていますが、安倍首相が「必ずや成し遂げていく」と述べた、安倍首相の下での憲法改正には、反対が47.1%で賛成の38.8%を上回っています。また、10月からの消費税率10%への増税後の日本経済について、不安を感じる人が81.1%にものぼっています。安倍首相は、この国民の民意をしっかり受け止めるべきです。
長女と孫の日陽君が、今日退院して、京田辺の実家に帰り、1ヶ月は滞在します。産まれた日には、ガラス越しにしか、赤ちゃんの顔を見れなかったので、明日の夜は、京田辺の家で、赤ちゃんを抱っこしたいと思います。
今月2回目の歯医者通い、歯と歯茎の掃除をしてもらいました。歯科衛生士さんが上手だったのか、私が鈍感なのか、「痛くありませんか?」ときかれて、「全然痛くありません」と答えたら、「痛くないですか」と驚かれました。
午後5時半から、北大路ビブレ前で、消費税廃止北区連絡会が、署名・宣伝行動にとりくみました。20人が参加し、消費税増税廃止を求める署名、シール投票、ビラ配布にとりくみました。私もマイクを握り、共同通信の世論調査で、消費税10%増税後の日本経済に不安を感じる人が81.1%にものぼっていたことを紹介し、消費税増税の中止を訴えました。今週は、月曜日に北区9条の会で、水曜日にきたかみ原発ゼロネットで、そして今日と、北大路ビブレ前で3回、宣伝行動に参加したことになります。
府会議員団の南部調査でした。
2019年09月13日
昨日、内閣改造を行なった後の記者会見で、安倍首相は、「挑戦と安定の内閣」と述べましたが、国民多数が反対している憲法改正について「必ずや成し遂げていく」と語気を強め、結局、国民に挑戦する内閣だということでしょう。そのために、安倍首相の側近をかき集めた組閣であり、その典型が、安倍首相の側近中の側近である萩生田氏の入閣です。それにしても、「加計学園」の獣医学部新設計画を巡り、文科省に働き掛けをした疑惑が国会で再三取り上げられた人物を文科大臣に据えるとは、ブラックジョークです。文科省内からも、「なぜわざわざ大臣にするのか理解できない」との声が上がったそうです。
今日は、府会議員団の南部地域調査で、午前中は、城陽の東部丘陵地開発について調査、午後は、南山城村のメガソーラー開発について調査するとともに、平沼村長を表敬訪問しました。
今日から、9月府議会が始まりました。
2019年09月11日
今日から9月定例府議会が始まります。10月4日から始まる決算特別委員会も含めて、11月6日まで57日間の長丁場です。府議会開会にあわせて今日から、2ヶ月ぶりに、弁当づくりも再開します。
今朝は、久しぶりに、御園橋西詰で、西賀茂・大宮後援会のみなさんと玉本市議とともに、早朝宣伝を行いました。後援会では、8月は猛暑なので宣伝を休んでいて、9月に入って再開しましたが、今日は朝から真夏のような猛暑で、日差しも強く、帽子をかぶって宣伝しました。
今日から9月定例府議会が始まりますが、代表質問は9月17日(火)、18日(水)に行われ、KBSテレビで放映されます。日本共産党からは、成宮まり子議員、ばばこうへい議員が、17日(火)午後1時から質問に立ちます。一般質問は、9月19日(木)、20日(金)、24日(火)の3日間で、日本共産党からは、西脇いく子議員、さこ祐仁議員、西山のぶひで議員が質問に立ちます。9月25日(水)には、新総合計画に関する特別委員会の知事総括質疑が行われ、KBS京都放映でされます。日本共産党からは、山内よし子議員、みつなが敦彦議員が質問に立ちます。
今日は9月11日、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故から8年半となります。きたかみ原発ゼロネットは、午後6時から、北大路ビブレ前で、原発ゼロをめざす署名・宣伝行動にとりくみました。あいにくの雨でしたが、13人が参加し、新しく作成した横断幕を掲げ、アーケードの下で、署名とビラ配布を行ないながら、次々とハンドマイクで訴えました。
ドキュメンタリー映画「カメジロー不屈の生涯」を観ました。
2019年09月10日
昨日、先週の月曜日に車検に出していたマイカーが、1週間ぶりに帰ってきました。スズキのイグニスで、リコール対応の検査が混んでいて、1週間かかりました。車検をお願いした業者に、「スズキはリコールが多いですね」と話すと、「ほかのメーカーでもリコールはあったけれど、隠していたところもあったようですよ。最近は、ちょっとしたことでもリコールする傾向になってきました」という話でした。いずれにしても、安全対策は、厳密にお願いしたいものです。
京都みなみ館で上映中のドキュメンタリー映画「米軍が最も恐れた男 カメジロー不屈の生涯」を観てきました。占領時代の米軍の傍若無人ぶりとカメジローを先頭にした沖縄県民の不屈のたたかいに、心底感動しました。今の沖縄における、オール沖縄の「あきらめない」不屈のたたかいの原点を見ました。今を生きるすべての人に見てもらいたい映画です。
9月も半ばになろうとしているのに、連日猛暑日が続く、異常気象です。映画鑑賞から帰ってきて、昼食のために自宅近所の飲食店に入ったら、町内の年金生活の3人グループが、ビールを飲んでいました。こんな暑い日は、昼から冷たいビールが飲みたくなる気持ちは、痛いほどわかります。残念ながら、私はクリームソーダでがまんしました。
またしても、維新の議員の不祥事です。大阪府松原市の田中市議(大阪維新の会)が、3月10日の予算案採決の本会議を体調不良を理由に欠席したが、実際には、10日から3日間、妻と沖縄旅行に行っていたことが明らかになりました。大阪維新の会は処分を検討するといいますが、丸山衆院議員の暴言の際もそうでしたが、なぜ、直ちに議員辞職させないのでしょうか。「身を切る改革」を主張する前に、不祥事を起こした議員が「身を引く改革」をまず実行してもらいたいものです。そこで1句。
「維新さん 身を切る前に 身を引けば」
内閣改造前夜に許しがたい暴言です。東京電力福島第1原発で増え続ける汚染水を浄化した後の処理水に関し、原田環境相は、「思い切って放出して希釈する他に選択肢はない」などと発言しました。菅官房長官は10日の記者会見で、この発言について、原田氏の発言は「個人的な意見」と指摘し、「現時点で処分方法を決定した事実はない」と釈明しました。しかし、原田氏の発言は、個人的な意見でなく、安倍政権の本音を、内閣改造前夜というタイミングで辞任直前に発言させたのではないでしょうか。
北区憲法9条の会の署名・宣伝行動に参加。
2019年09月10日
7日に生まれた3人目の孫の名前は、日陽(ひなた)に決定しました。和樹君、心ちゃん、日陽君の3人の孫が、健やかに育ってくれることを願うじいじです。
今日は、9月9日ということで、北区憲法9条の会が、午後4時半から、北大路ビブレ前で、安倍9条改憲NO!署名・宣伝行動にとりくみました。夕方でも強い日差しがさす猛暑のなか、16人が参加し、通りかかる人が次々署名に応じてくれ、短時間で26筆の署名が集まりました。私もマイクを握り、「安倍政権による憲法9条改憲を許すな!」「軍事費を削って、くらし・福祉・教育にまわせ!」と訴えました。
NHKから国民を守る党(N国)の立花党首は本日夕、国会内で記者会見を開き、警視庁から脅迫容疑で事情聴取を受けたと明らかにしました。その上で「今直ちに辞めることはしない」と述べ、有罪となった場合に議員辞職する考えを示しました。捜査関係者によると、立花氏は、N国から立候補して当選した経緯がある東京都中央区議の男性と金銭トラブルを抱えており、その男性が立花氏から脅されたとして、被害届を警視庁に出したといいます。結局、N国は、「何より自分を守る党」ということでしょうか。
京建労まつりに参加しました。
2019年09月08日
今日は、孫の心ちゃんが誕生から10ヶ月目ということて、最新映像が送られてきましたが、やっぱり大きい! 長男の話では、まもなく歩き出しそうだとか。ちょっと早すぎるんじゃないでしょうか。
午前10時から船岡山公園で開催の第32回京建労まつりに、こくた恵二衆議院議員、倉林明子参議院議員、玉本なるみ市会議員とともに参加しました。心配された台風は来ませんでしたが、真夏のような暑さです。私は、午後に京丹後で会議あるので、残念ながら、11時前に退場しました。
府会議員団勢揃いで、消費税増税中止を求める宣伝行動にとりくみました。
2019年09月03日
昨昨日発売の週刊誌「週刊ポスト」が「韓国なんて要らない」などと題する特集を組み、同誌に連載を持つ作家らから「差別的だ」と批判が噴出したため、同誌編集部は同日「誤解を広めかねず、配慮に欠けていた」などと謝罪するコメントを発表しました。特集は「『嫌韓』ではなく『断韓』だ」とうたい、日韓の国交断絶を想定した上で「GSOMIA破棄なら半島危機へ」などと予測しています。他のマスコミも、似たり寄ったりの報道を流し続けていますが、いい加減やめるべきです。
今朝は、原谷交差点で、玉本市議と地域の後援会のみなさんと早朝宣伝を行いました。参議院選挙後最初の宣伝だったので、選挙のお礼を述べた上で、安倍政権が強行しようとしている、9条改憲と消費税10%増税の中止を訴えました。ところで、写真が斜めになっているのは、撮影してくれた方が片手でスマホを扱ったためで、私たちがご機嫌斜めというわけではありません。(笑)
今日は、朝から府会議員団会議でした。会議が終わった直後、夕方の4時から、四条河原町のマルイ前で、府会議員団勢揃いで、10月からの消費税10%増税中止を求める宣伝行動にとりくみました。横断幕とプラスターに注目が集まり、向こうからビラを受け取りに来る人もいました。
9月になって、わが家の「ちひろカレンダー」と「赤旗カレンダー」も、9、10月面に衣替え。あらためて、カレンダーを眺めてみて、9、10月には、土日月の三連休が3回もあることに気がつきました。月曜日が休日になると、毎週月曜日の早朝に北野白梅町で無言宣伝を行なっているみなさんが、昼の12時から1時まで、「無言ではいられない」宣伝を行なわれます。9月は16日と23日の2回行なわれ、私も参加します。
浜田ブログを再開します。
2019年09月03日
これまで利用していたヤフーブログが終了することになったので、今後は、この浜田ブログに投稿します。ぜひ、おつきあいください。