昨日・今日は、夏休み恒例の妻とのプチ旅行で、城崎温泉に行ってきました。

2014年08月13日

昨日・今日は、夏休み恒例となった、妻とプチ旅行でした。行き先は、何と、あの号泣議員が105回も行ったという城崎温泉です。それほどいいところなのか、確かめようというわけではありません。岩盤浴と花火大会にひかれて、妻が決めました。

今日の午前中は、ロープウェイに乗って、展望台から城崎の町並みを眺め、城崎美術館を見学しました。美術館の管理人の方が、「城崎町が豊岡市に合併されて、美術館のパンフレットも作らなくなった」と、愚痴をこぼしていました。

 夕方、京都に帰ってきて、夜には、「非核の政府を求める京都の会」の事務局会議と、衣笠・金閣支部の支部委員会に参加しました。

台風11号の影響で、予定されていた日程は中止になりました。

2014年08月10日

台風11号が近畿を通過したため、予定されていた日程は中止になりました。昼から、一昨年、昨年と浸水被害が出た紙屋川上流の様子を見に行ってきました。水位はかなり上がっていて、住民のみなさんが利用している橋も半分つかるほどでした。しかし、一昨年や昨年ほどひどくはなく、被害も最小限にとどまり、安心しました。

北生活と健康を守る会の総会では、「いのちの署名」のとりくみの重要性が議論になりました。

2014年08月09日

今日は、台風の影響で、朝から雨の中を歩いて日曜版配達を行いました。

午前中はまず、井坂・玉本市議とともに、「平和のための戦争展」に参加しました。展示のなかでは、「徴兵を拒否したらどうなる?」というタイトルで紹介されていた、「竹矢来」という岡山県のある山村で起こった実話が衝撃的でした。

続いて、北生活と健康を守る会の総会に参加しました。総会では、医療・介護総合法の問題点についての学習会も行われました。討論では、生活保護費の引き下げ、介護サービスの切り捨て、医療費の窓口負担の引き上げなど、安倍政権の社会保障の大改悪のもとで、「いのちの署名」のとりくみの重要性が強調されました。

北上地区労の夏の交流会に参加しました。

2014年08月08日

 今日は、全府いっせい宣伝―で、私は、北野白梅町の交差点で、地域の後援会員のみなさんとともに、早朝宣伝を行いました。

午前中は府会議員団会議で、昼食休憩をはさんで、午後1時から烏丸丸太町で、「医療費の心配をなくし、いのちを守る署名」の宣伝行動を行いました。

夜は、北上地区労の夏の交流会に参加しました。日本共産党からは、北区上京区の府・市会議員5人全員が参加し、迫府議が代表して、連帯のあいさつを行いました。

JAL争議団、明治乳業争議団、旧社保庁職員解雇撤回訴訟団、アスベスト訴訟団の皆さんから、たたかいの到達点と決意、支援の訴えが行われ、参加者から大きな連帯の拍手が送られました。

綾部市議選挙の支援で、つきがしら久美子市議の地域に入りました。

2014年08月07日

今朝は、紫野泉堂町の交差点と上堀川の交差点で早朝宣伝を行いました。上堀川では、地域の後援会のみなさんが、ビラを配布してくれました。

8月17日告示、24日投票で、綾部市会議員選挙が行われます。定数18の選挙で、日本共産党からは、堀口達也、つきがしら久美子、吉崎ひさし、井田かよ子の4議員が立候補の予定です。安倍政権の集団的自衛権行使容認の閣議決定後、京都でたたかわれる最初の選挙戦であり、亡国の政治をすすめる安倍政権にレッドカードを突きつける選挙です。

私も、事前に1回、本番に1回、支援に行く予定で、今日は、午後2時から6時まで、つきがしら久美子市議の支援に入り、16ヶ所で街頭演説を行いました。

広島に原爆が投下されて69年目の原爆記念日、核兵器廃絶への決意新たにしました。

2014年08月06日

今日は、広島への原爆投下から69年目の原爆記念日を迎えました。来年は被爆70周年になります。堀川北大路の交差点で行った早朝宣伝では、被爆者の願いである核兵器のない世界を一刻も早く実現させる決意を述べました。

午後6時から、毎年8月6日に取り組まれている、紫野ピースウォークに参加しました。出発前のあいさつでも、一刻も早く核兵器廃絶を実現しよう、と呼びかけました。6時を過ぎてもまだまだ蒸し暑い中を、20人近い皆さんが平和への願いをこめて歩きました。

平和のための京都の戦争展に、こくた衆議院議員とともに参加しました。

2014年08月05日

「平和のための京都の戦争展」が、国際平和ミュージアムで今日から始まりました。今朝、こくた恵二衆議院議員から電話があり、お誘いをうけたので、一緒に参加してきました。会場に着くと、学童保育の子どもたちのグループをはじめ、例年以上に多くの皆さんが参加されていました。明らかに、安倍政権が集団的自衛権行使容認の閣議決定を行い、戦争か平和かをめぐるかつてない重大な情勢になっていることへの危機感が広がっていることの反映だと思います。多くの皆さんが、戦争展に参加して、二度と戦争を起こしてはならない、平和への決意をあらたにしてもらいたいと思います。

府民の暮らしと中小業者の営業を守るため、消費税10%への増税は絶対に許せません。

2014年08月03日

先月末に、北区の公設市場「メルカードふなおか」が閉店しました。最近、近所にスーパーが開店し、今秋にはさらに大手スーパーがオープンする予定という厳しい状況がありましたが、4月からの消費税増税の影響があったことは間違いありません。府会議員団では、消費税増税の影響を調査し、緊急対策を京都府に要望してきましたが、京都府の今年度予算や補正予算で消費税反動減・原材料高騰対策などの資金援助の制度などを紹介する府議会報告を緊急に作成し、中小業者や商店に届けていますが、さらなる支援策を求めるとともに、消費税10%への増税は絶対に許さないたたかいが必要です。

9月28日に、末川会館で、「憲法と平和を考えるつどい」が開催されます。

2014年08月02日

 「衣笠・金閣9条の会」と「大将軍9条の会」などが呼びかけて、「憲法と平和を考えるつどい実行委員会」が結成され、9月28日(日)午後2時から、末川記念館で「憲法と平和を考えるつどい」を開催します。つどいでは、京都南法律事務所の毛利崇弁護士の講演と文化企画が予定されています。実行委員会では、つどい成功へ、1口500円の賛同広告への協力を呼びかけています。

 夜はまず、柏野小学校で行われた、「第10回柏野親睦盆踊大会」と、大門公園で行われた、「待鳳・紫竹・紫野平和まつり」に井坂市議とともに参加しました。

3日間の防災・危機管理対策特別委員会の管内外調査から帰ってきました。

2014年08月01日

防災・危機管理対策特別委員会の管内外調査は、30日から1日までの3日間、京都大学大学院工学研究科の災害対応用「レスキューロボット」について、京都大学防災研究所の巨大災害に対する被害軽減対策について、気象庁の気象業務体制と地方公共団体との連携について、神奈川県のさがみロボット産業特区のとりくみ及びかながわ減災プロジェクトについて、静岡県の高齢者福祉施設向け災害対応支援策・東海地震対策・地震防災啓発活動について、しっかり調査してきました。

 先月の訪問・対話行動のなかで、街頭設置の要望が2ヶ所あり、玉本市議を通じて、北部土木事務所に要望してもらっていましたが、2ヶ所とも設置されることになりました。先日の空き家から樹木が道路にはみだしていた問題も、家の持ち主と連絡がとれて解決し、相談者から喜びの声が寄せられました。