平和のための京都の戦争展を見に行きました。

2013年08月09日

今朝は、わら天神の交差点で、地域の後援会員とともに早朝宣伝を行いました。

 毎年、平和のための京都の戦争展には、北区の府・市会議員3人そろって見に行くのですが、今年は日程があわなかったので、今日の午前中に玉本市議と見に行きました。明日は、井坂市議と見に行きます。

 午後は、衣笠・金閣支部のベテラン同志が東京に引っ越すことになり、自宅の大量の家具や食器をはじめとする家財道具をすべて処分するので、捨てるのはもったいなので使える物は持って帰ってほしいという要望があり、使える物を運び出す作業を行いました。猛暑の中の作業で、すっかりばててしまいました。

 夜は、大将軍支部の選挙ご苦労さん会に参加しました。これで、ご苦労さん会・祝勝会は16ヶ所目、北区では、おそらくこれが最後のご苦労さん会だと思います。

京都市は36.1度の猛暑、明日は38度だそうです。

2013年08月08日

 今朝は、井坂市議は原水禁世界大会に参加しているので、一人で紫野泉堂町の交差点と北山堀川の交差点で早朝宣伝を行いました。北山堀川では、地域の後援会のみなさんがビラを配布してくれました。朝から暑いと思っていたら、今日の京都市の最高気温は36.1度だったそうです。明日の京都市の予想最高気温は38度だそうで、数字を聞くだけで、げんなりです。

 日中は、盆明けに予定されている、府会議員団の政策検討会議に向けて、担当分野の資料整理などを行いました。

 夜は、地元の支部の会議に参加しましたが、今日の夕方の緊急地震速報の誤報問題が話題になっていました。

核兵器も戦争もない世界へ、決意新たに。

2013年08月07日

 6日から7日の午前中まで、早めの夏休みをとって、妻と姫路まで一泊旅行に出かけました。世界文化遺産でもある姫路城は平成の大改修中で、改修中の様子を間近で見ることができて、ラッキーでした。

 今日の午後1時からは、京都府子ども議会を初めて傍聴しました。子どもたちの質問・要望は、いじめ問題や交通安全対策など切実でシビアな問題も含めて、子どもらしい柔軟でユニークな発想のものがたくさんありました。

 今年も戦争と平和について考える8月がやってきました。昨日の広島での平和記念式典に続いて、今日から9日まで、今年は長崎で原水爆禁止世界大会が開催されます。核兵器も戦争もない世界を一刻も早く実現する決意を新たにしました。

府立鴨沂高校の校舎を考える会の代表の要望を受け、懇談しました。

2013年08月05日

 今朝は、北大路ビブレ前で、井坂・玉本市議とともに、早朝宣伝を行いました。参議院選挙から2週間がたっていますが、通り過ぎる車などからの声援がありました。

宣伝終了後、先週の水曜日に、歩道と敷地の段差解消の要望を行った、小松原郵便局を見に行くと、ゴム制の簡単なスロープが設置されており、局長さんにお会いして、さっそく対応してもらったことへのお礼を述べました。

 午後には、「鴨沂高校の校舎を考える会」の代表の方から、府立鴨沂高校の校舎解体計画に対して、近代建築群としての貴重な建造物の保存を求める要望を受け、懇談しました。

 夜には、北区の地区委員・支部長の選挙ご苦労さん会に、井坂・玉本市議とともに参加しました。

選挙ご苦労さん会・祝賀会も14ヶ所目となりました。

2013年08月04日

午前中は、賀茂川「西賀茂橋」付近一帯で開催された、第42回北区民夏まつり~ふれあい金魚とり大会~に、初めて参加しました。

午後はまず、衣笠・金閣後援会のご苦労さん会・祝賀会に参加しました。これで、ご苦労さん会も14ヶ所目になりますが、どこも、たくさんの皆さんが参加され、明るく元気な集まりになっています。

夕方からは、神戸のポートアイランドホテルで開催された、神戸一中・神戸高校サッカー部創部100周年記念式典・祝賀会に参加しました。250人分準備された席がいっぱいになり、立ち見席がでるほどの盛況ぶりでした。私の同期は10人中8人が参加し、高校卒業以来初めて顔を合わせる先輩、後輩もたくさんいました。

選挙ご苦労さん会・祝賀会も14ヶ所目となりました。

2013年08月03日

府立植物園の昼夜逆転室・高山植物室のオープニングセレモニーに参加し、施設を見せてもらいました。昼夜逆転室は、月見草、ヨルガオなど、夜に開花する植物を、昼間にも開花させて、観覧できるようにするもので、国内で初の試みだそうですが、人間でも昼夜逆転すると体調がおかしくりますが、植物の生育にとって影響はないのか、少し疑問が残りました。

14ヶ所目となる、紫竹・商栄後援会の選挙ご苦労さん会・祝賀会に参加しました。参加者全員でバンザイを三唱した後、全員が選挙戦の感想を出し合いましたが、マイ名簿と選挙ハガキの作戦がたいへん効果があったことを示す発言が相次ぎました。

その後、ご苦労さん会に参加されなかった、近所の後援会員さんを訪問して、あいさつしましたが、皆さん、選挙勝利を心から喜んでくれました。

防災・危機管理対策特別委員会の視察報告です。

2013年08月02日

 防災・危機管理対策特別委員会の管外調査の報告です。1日目は、東京都新宿区にある国立感染症研究所と東京都江東区にある東京臨海広域防災公園を視察しました。

国立感染症研究所では、副所長さんから研究所の業務内容について説明を受け、質疑応答が行われました。私は、京都府でも保健所の統廃合によって体制が弱まっていることも紹介し、地方衛生研究所や保健所の体制について、どう思われているか、お聞きしました。副所長さんは「一般的に、予算と人員は厳しいものがあります。また、人事異動で2年ぐらいで地方の担当者が代わるので、困っています」と話されました。また、専門技術者の教育や検疫体制などにも課題があることが指摘されました。

東京臨海広域防災公園では、担当者から施設の概要について説明を受け、施設そのものを視察しました。平常時と災害時の両方に対応する施設であること、首都直下型地震に備えた基幹的広域防災拠点施設であることが説明されました。

2日目は、茨城県つくば市にある防災科学研究所を視察しました。担当者から、地滑り対策マップなどの説明を受け、大型降雨体験施設を視察しました。私は、表層崩壊と深層崩壊との関連についてお聞きしたところ、「確率的には、両者は違う場所で起こると考えられるが、絶対に起こらないわけではない」との回答がありました。また、最近のゲリラ豪雨の要因についてお聞きしたところ、「熱帯雨林のような雨の降り方になっており、対応策を研究中です」ということでした。

京丹後市への米軍専用レーダー基地設置をめぐって、重大な局面を迎えています。

2013年07月31日

京丹後市への米軍専用レーダー基地設置をめぐって、山田知事が昨日の記者会見で、「京丹後市長と話をし、議会にさらに話をして最終的な決断をしていきたい」と述べるなど、重大な局面を迎えるもとで、党府委員会と府会議員団は本日、山田知事に対して、「日米両政府による京丹後市経ケ岬への米軍基地設置、Xバンドレーダー配備に反対を表明することを強く求める」との緊急の申し入れを行いました。

その後、明日8月1日の午前11時から、京都府庁で山田知事と中山京丹後市長が会談することが明らかになりました。「米軍専用レーダー基地の設置の撤回を求める京都府民の会」は、米軍基地の設置に反対して、明日の午前10時半から、府庁正門前で、緊急にアピール行動を実施することを決め、参加を呼びかけています。

アメリカ言いなりの安倍内閣と山田知事の姿がますます明らかに。

2013年07月30日

 今朝は、千本北大路の交差点で早朝宣伝を行いました。

午前中は、参議院選挙後初の府委員会総会が開催され、参議院選挙の各分野・地域での経験・教訓が交流されました。会議の冒頭には、昨日、正式に新参議院議員となったばかりの倉林明子さんが議員バッチを胸に発言しました。私も、北区における参議院選挙のとりくみの経験について発言しました。

今日は、アメリカの米軍基地おしつけに、日本政府が言いなりになっている姿が、ますます明らかになりました。

経ケ岬に米軍のXバンドレーダーを配備する計画について、京都府の山田知事が記者会見で、近く京丹後市長と会談し、議会とも話し合いを行うことを明らかにしました。

また、沖縄の普天間基地に追加配備される米海兵隊の新型輸送機オスプレイ12機が、沖縄県民と山口県民の反対を押し切って、岩国基地に搬入されました。

アメリカの押しつけに、何も物が言えない安倍内閣や山田知事のなさけない姿をさらけ出しています。

夜は、一昨日、奥穂高で滑落死した知人のお通夜に行ってきました。私より10歳も年下の、あまりにも若すぎる死、とてもつらいお通夜でした。

参議院選挙から1週間、安倍内閣の暴走が加速し始めています。

2013年07月29日

今朝は、北大路ビブレ前で、井坂・玉本市議とともに早朝宣伝を行いました。私は、参議院選挙から1週間たち、安倍内閣が、消費税率引き上げについて、秋の臨時国会の前までに判断しようとしていることや、憲法改定に向けて、腰をすえてとりくむことを明言し、安倍首相が外遊先のフィリピンで集団的自衛権の行使を検討すると表明するなど、暴走政治を加速させていることを批判しました。

 月末の読者集金の中でも、これまでの選挙直後の集金とは違って、みなさん選挙結果を喜んでくれて、「参議院選挙まで」という約束だった読者の方も、引き続き購読してくれています。