支部会議、市長選挙ご苦労さん会、歓迎会、訪問・対話行動と終日お忙しでした。

今朝のNHKの日曜討論は、各党の政策責任者による国会論戦の焦点につての討論が行なわれ、日本共産党からは田村智子政策委員長が出席しました。討論では、新型コロナウイルスへの対応とともに、GDPマシナス6.3%などの日本経済の現状などについて議論がかわされました。田村政策委員長は、政府の「景気は緩やかな回復傾向が続いている」という現状認識を厳しく批判しましたが、自民党の岸田政調会長も「たしかに、厳しさを見ていく必要がある」と言わざるをえませんでした。

午前中は、金閣支部の支部会議に参加。午後は、衣笠支部の京都市長選挙ご苦労さん会、大宮南支部の新入党員&転入党員の歓迎会に参加した後、大宮北支部のみなさんと訪問・対話行動を行ないました。「赤旗」未購読党員を訪問し、市長選挙の結果と国会をめぐる情勢と日本共産党の役割を報告するとともに、「しんぶん赤旗」の発行そのものができなくなる危機的な読者の状況を率直に訴えるなかで、2人の方が「赤旗」日刊紙を購読してくれました。