中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎が世界的に広がり、WHOが「緊急事態宣言」を発して緊急の対策を求め、日本政府は指定感染症に指定しました。1月30日には、京都府内でも初めての患者が発生しました。日本共産党京都府会議員団は、昨日、西脇京都府知事に対して、「新型コロナウイルス肺炎対策の緊急強化を求める申し入れ」を行ないました。
いよいよ京都市長選挙も最終日を迎えました。午前9時から、「つなぐ京都2020」の政策宣伝カーが北区の事務所前で、街頭宣伝を行ないました。紫野出身で、前進座の女優さんでもある、東京三鷹市会議員の紫野あすかさんと日本共産党参議院国会対策委員長の井上さとし参議院議員が訴えました。
ものすごい集まりでした! 北野白梅町での日本共産党書記局長・小池晃参議院議員の応援を受けての福山和人京都市長候補の最後の街頭演説には、数え切れないほどの大勢のみなさんが集まりました。福山候補と小池さんの迫力ある訴えに、集まったみなさんは、大きな拍手と声援でこたえました。
明日の投票日に向けて、電話での支持拡大をしていますが、嬉しい驚きの反応がありました。30歳くらいの女性が「子どもから、『中学校給食をやってほしいから、福山さんに入れて』と言われました」と話されたので、「子どもさんは中学生ですか?」とたずねると、何と、「幼稚園児なんですが、中学校に行ったら給食を食べたいようです」とのことでした。北区では、中学校給食をテーマにした要求カーを連日走らせていましたが、その効果が出ているようです。今回の市長選挙、要求では間違いなく福山陣営が多数派であることに確信を持って、最後まで頑張ろう!