ついに、アホノマスクが届きました。

 プロ野球、19日の開幕大丈夫でしょうか?昨日、我が阪神タイガースの開幕試合の相手である読売ジャイアンツの坂本選手と大城選手が新型コロナウイルスのPCR検査で陽性判定が出たことが発表されました。日本野球機構(NPB)の井原事務局長は、「公式戦開幕に影響はない」と述べていますが、ちょっと楽観的過ぎる気がします。開幕自体に影響が及ぶ可能性があるんじゃないでしょうか。

 告示まで2週間あまりと迫った東京都知事選挙に向けて、昨日、市民と野党の共闘で小池都政の転換を求める「呼びかけ人会議」が開催され、日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社民党、新社会党、緑の党の代表が参加しました。会議では、立憲民主党の長妻都連代表、日本共産党の小池書記局長、社民党の吉田代表らが、立候補を表明している、元日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏を応援することを表明しました。市民と野党の共闘で都政転換を期待します。

 今日は6月4日、31年前に天安門事件が起こった日です。1989年の6月4日は、私にとっては絶対に忘れられない日です。当時、私は民主青年同盟の京都府委員長でしたが、その日は、副委員長のK氏の結婚式で、式の途中で、「中国でたいへんな事態が起こったらしい」という情報が入り、結婚式どころではなくなったことを今でも覚えています。直後に行われた参議院選挙では、共産党の宣伝カーに向かって、「戦車が来た」と叫ぶなど、天安門事件を利用した反共攻撃がやられ、ほんとうに厳しい選挙でした。

ついに、わが家にも、アホノマスクが届きました。試しにつけてみましたが、安倍さんほどではありませんが、やっぱりあごが隠れません。