昨日の金沢の妻の実家で、微笑ましい場面がありました。孫の和樹君と2ヶ月お姉さんのはとこのつむぎちゃんとのツーショット、つむぎちゃんからの積極的なアプローチに、まんざらでもない和樹君です。
午後は、ハマちゃんカーで地域をまわり、3箇所で街頭演説を行いました。風が冷たく、非常に寒かったけれど、アナウンサーと手振りも乗車してくれたので、各地で暖かい反応がありました。
寒かった! 夕食前に、今年最後の読者集金にまわりましたが、ただでさえ冷え込んでいたうえに、夕方に散髪に行って頭がスッキリしていたので、いっそう寒く感じました。
ところで、今日は仕事納めでしたが、こともあろうに、安倍内閣は、今年1年の悪政の最後の仕事として、海上自衛隊の中東派遣を閣議決定しました。もうこれ以上、安倍政権を続けさせるわけにはいきません。来年こそ、安倍政権を終わらせる年にしなければなりません。そのためにも、新年早々に行なわれる京都市長選挙で福山和人さんの勝利をかちとろう!
今夜は、玉本市議とともに、年末警戒中の消防分団激励行動で、出雲路分団、紫竹分団、雲ヶ畑分団を激励にまわりました。順調に進んで、雲ヶ畑分団の激励を終えたところで、雪が降り始めたので、急いで帰ろうとしたら、途中でハプニングがありました。
民家のない峠道を、傘をさして歩いている年配の女性と遭遇したのです。一度は通り過ぎたのですが、玉本さんが「さっきのおばあさん、大丈夫だろうか。家がない山道を歩いているのはおかしい」と言ったので、引き返して、玉本さんが声をかけたら、左京の吉田神社の近くの自宅を昼前に出て、コンビニでカレーライスを買ってから道が分からなくなったとのこと。自宅の住所や電話番号は答えられなかったので、北警察署にお連れしたところ、ちょうど通報があったとのことで、左京に問い合わせをしてもらったら、ご家族と連絡がつき、事なきを得ました。高齢者が徘徊して、そのまま行方不明になるという事例もあるだけに、ほっとしました。